自分を好きになる

心理学

 

あなたは、自分のことが好きですか?

 

自己肯定感があると、それだけで毎日穏やかな気持ちで過ごすことができます。

 

イイ自分も、ダメな自分も受け入れていきましょう。

 

比べる相手は「過去の自分」

 

「あ~。。〇〇と比べて、自分はどうしてこんなにもダメな人間なんだろう。。」と、誰かと比べて落ち込んでいる人がいます。

 

自分より美人な人、自分よりお金持ちな人、自分よりスタイルがいい人、自分より高学歴な人。。。

比較対象を挙げだしたらキリがありません。

 

しかし、そんなことを比べても意味がありません。

そこでネガティブになっても、自分が苦しいだけです。

 

比べるのは他人ではなく、「過去の自分」

 

明日は、今日よりも良い自分になれるように、少しずつ成長していきましょう。

 

 

自分にご褒美を

 

心理学では、人の意欲は大きく2つに分けて考えられています。

 

一つが、頑張りによってまわりの評価(昇進や給料UP)を得ようとする、「外発的モチベーション」

もう一つは、興味や充実感、使命感を感じて頑張ろうとする、「内発的モチベーション」

 

一般的には、内発的モチベーションにより行動するほうが、集中力が高まると言われています。

 

いま世間では、「好きなことを仕事にしよう。」とよく言われていますよね。

好きなことの方がに集中してものごとができるので、大きな成果を生み出しやすいのです。

 

ただ、生活のことなど考えて、現実的に好きなことだけして生きていくのも難しい。。という方も多いと思います。

でも、外からの評価(お給料や人事評価)も低い。。

 

そんなときは、自分で自分にご褒美を与えましょう。

自分が頑張っていても、理解されず、周囲に評価されないことはよくあることです

 

自分で自分に、大好きなものを♪

 

自分の頑張りの大きさに合わせて、報酬のグレードも変えると、モチベーション維持に繋がります

 

 

素直でいる

 

いつも自分の感情を抑え、我慢していませんか?

 

実は人間は、喜怒哀楽を表に出すことで、精神バランスを保っているのです

 

自分を偽っていると、それは強いストレスに繋がってしまいます。

 

例えば人生の中でも最大級の悲しみであろう、失恋。

 

無理して明るく振る舞う人もいますが、そういった人ほど、立ち直るのに時間を要してしまうそうです。

いったん思い切って感情を爆発させ、気が済むまで泣いたほうが、立ち直りが早くなるのです。

失恋してしまったら、加藤ミリヤの曲でも聴いて、思いっきり泣きましょう。

 

 

おわりに

 

「精神的に向上心がない者はばかだ。」と夏目漱石の、『こころ』に出てきましたよね~。

 

ちょっと「ばか」という表現はキツいですが(笑)、毎日自分をアップデートすることによって、もっと自分を好きになれるものです。

比べるのはいつも、「他人」ではなく、「過去の自分」です!

 

それではまた!

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました